セレブ気分。【2010/March】


 シャラでの練習が終わると、基本的にヒマです。

翌朝の練習までな〜んにもすることがナイ。1ヶ月以上滞在するならば、ヨガスートラやギーターの授業、インド舞踏や楽器なども習える(言語は英語)。これらのお勉強は1ヶ月単位で受けられ、しかも格安。

3年前に行った時は会社員だったので長期休暇は無理、1週間の滞在だったので、ショッピングや散歩をして過ごした。そして一番楽しみだったのがプール。


マイソールのホテルリガリス。

インド的には高級だけど日本より安い。当時プール利用、700円くらいだったかな。タオルやカウチは無料でした。

とにかく昼間は暑いので水際が嬉しい。泳いだり、カウチや芝生に寝転んで読書したりお昼寝したり仲間とお喋りしたり。お腹が空いたらプールサイドにカフェもある。何とも優雅な時間を過ごせるのです。

 

友達が遊んでるのをカウチからぼんやり眺め、寝転ぶとこの景色。


 

ただヨガの練習をするために過ごす毎日。これを贅沢と言わずして何と言おう。

Hari Om!

 

 

 

 

 

海と旅とsolaとゆめ。

旅に目覚めたアラフィフのおもにインド旅の記録です。